エチオピア グジ ブク ブレスドバレー ナチュラル
BUKU農園では、土壌・雨量・標高・気温・水捌け・風向きを熟知し、最も適した品種を種から育苗し、手作業で植える所からスタートします。
チェリーの収穫では、ただ赤い実を摘むことを従業員に強いるのではなく、最終カップ品質に至るまでの作業の意味と大切さを指導しています。
熟度の高い実を、日数を掛けて天日乾燥することで、長期間の保管に耐えうる品質を実現し、収穫から果肉除去・発酵・水洗と乾燥棚に並ぶまで計7回の選別工程で徹底的に欠点豆を除去します。
METAD社(創業者アマン・アディニュー氏)
アマン・アディニュー氏は、米国に26年在住し、DHL、ノースウエスト航空、3Mの役員を務めたのち故郷に戻り、エチオピアコーヒー産業の近代化に努めました。
国連開発の計画を受け、エチオピア商品取引所創設時の最高執行責任者として品質管理・認証制度・在庫管理・供給システムを構築。
その後、世界中の消費者に最高級のエチオピア・スペシャルティコーヒーを届ける事を目指し、METAD社を設立しました。
エチオピアでは不可能とされていた徹底的なトレーサビリティだけでなく、地元の農家に敬意を持って協力し合い、偉大なるエチオピアの大自然と共に、本当の意味でのサスティナビリティを実現しようとしています。
原産国 | エチオピア |
---|---|
生産地域 | オロミア州 グジ県 ハンベラ郡 ブク村 |
生産者(農園) | METAD社(BUKU農園) |
商品コード | 051-18 |
クロップ |
クロップ一覧にてご確認頂けます。 |
規格 | スペシャルティA(現地買付規格) |
スクリーン | |
品種 | 74110、74112 |
精製方法 | ナチュラル |
乾燥方法 | ナチュラル 17~21日 |
認証 | |
標高 | 2150m |
収穫時期 | 10月~1月 |
順位・スコア | |
カップコメント | |
おすすめ焙煎度 | ミディアム=ハイ 浅煎り← □■■□□ →深煎り |
味覚レベル |
甘み ★★★★☆ 酸味 ★★★☆☆ 苦味 ★★☆☆☆ コク ★★★★☆ |
その他 |
売上ランキング
焙煎度合の目安
※焙煎後は、20-25%の目減りがあります
- 生豆
- 焙煎されてない状態。
ご自身で焙煎される場合は生豆の状態でご購入下さい。 - シナモン
- 浅煎り
良質の酸味を持つ豆におすすめの焙煎度合です。 - ミディアム
- 中煎り
日本では一般的な焙煎度合。酸味は薄まり、甘味・苦味が安定します。コーヒーらしい苦味と香りが出てきます。 - ハイ
- 標準度合
「ミディアム」とともに、日本では一般的な焙煎度合です。コクと苦味が出てきます。 - シティ
- 中深煎り
重厚な苦味とコクが前面に出てきます。豆の表面には脂肪分が浮いてきます。 - フレンチ
- 深煎り
豆の色は黒に近い色。苦味が強くなります。エスプレッソ用としてもお使いいただけます。
※焙煎度合は当店の基準によるものです。
ご注文商品の出荷について
- 平 日
- 着日指定が無い場合、月曜~木曜の午前8時までのご注文
※月曜~木曜日が祝日の場合は翌営業日となります。
⇒当日出荷させていただきます。 - 祝日前日
- 着日指定が無い場合、休業日前日(金曜・祝前日)のご注文
■焼豆の場合
⇒午前9時までのご注文は当日発送(決済完了分)
■生豆の場合
⇒正午までのご注文は当日発送(決済完了分)
※これ以降にご注文、銀行へのご入金をいただきました注文分は、休業日明けの発送となります。 - その他
- ■商品によっては在庫切れにより当日発送できない場合もございます。
■土・日・祝日は休業させていただいております。
出荷は行なっておりません。
■金曜・祝前日 正午以降(焼豆の場合は午前9時以降)のご注文は、休業日明けの発送となります 。