ニカラグア サンタ・アナ農園
主産地ヒノテガ地区はニカラグア北部に位置し、首都マナグアより車で2~3時間のところに位置します。
国内ではおよそ40%の生産量を誇る一大コーヒーエリアであり、隣接するヌエバセゴビア(ホンジュラス国境)、マタガルパとともに高品質なコーヒーがとれるエリアとしても知られています。
「サンタ・アナ農園」はヒノテガ地区に位置する、90年以上の歴史を持つ伝統ある農園です。
3代目農園主のリラおばさんは農園内の母屋で生まれ育ち、父親からこの農園を受け継いでから30年以上、変わらぬ愛情をもってコーヒーを栽培してきました。
農園内には小川が流れ、多くの動物や昆虫たちが生息するなど、自然豊かな環境を有しており、レインフォレスト・アライアンスやUTZなど、サスティナブル認証も取得しております。
100%手摘みの原料はその熟度にもこだわり、精選工程の中でも完熟割合を高めるべく取り組んでおります。
女性農園主ならではの、優しくしっとり華やかな、繊細なコーヒーです。
農園での作業
(1)収穫・(2)粗選別・(3)メカニカルサイフォン、グリーンセパレーターによるチェリー選別、果肉除去 ・(4)ミュシレージ除去発酵処理
ドライミルでの作業
(5)水路での水洗 ・(6)天日乾燥・(7)異物除去 ・(8)脱穀 ・(9)風力選別 ・(10)スクリーン選別で15UPに仕上げ・(11)比重選別・(12)電子
選別で8欠点(SCAA方式、350g中)以内に。
原産国 | ニカラグア |
---|---|
生産地域 | ヒノテガ県ラ・フンダドーラ地区 |
生産者(農園) | サンタ・アナ農園 |
商品コード | 013-16 |
クロップ | 2019-2020クロップ クロップ一覧にてご確認頂けます。 |
規格 | SHG |
スクリーン | |
品種 | カトゥーラ、ビジャサルチ他 |
精製方法 | フルウォッシュド |
乾燥方法 | |
認証 | |
標高 | 約1200m |
収穫時期 | 10~2月 |
順位・スコア | |
カップコメント | |
おすすめ焙煎度 | ハイ 浅煎り← □□■□□ →深煎り |
味覚レベル |
甘み ★★★★☆ 酸味 ★★★☆☆ 苦味 ★★★☆☆ コク ★★★☆☆ |
その他 |
売上ランキング
焙煎度合の目安
※焙煎後は、20-25%の目減りがあります
- 生豆
- 焙煎されてない状態。
ご自身で焙煎される場合は生豆の状態でご購入下さい。 - シナモン
- 浅煎り
良質の酸味を持つ豆におすすめの焙煎度合です。 - ミディアム
- 中煎り
日本では一般的な焙煎度合。酸味は薄まり、甘味・苦味が安定します。コーヒーらしい苦味と香りが出てきます。 - ハイ
- 標準度合
「ミディアム」とともに、日本では一般的な焙煎度合です。コクと苦味が出てきます。 - シティ
- 中深煎り
重厚な苦味とコクが前面に出てきます。豆の表面には脂肪分が浮いてきます。 - フレンチ
- 深煎り
豆の色は黒に近い色。苦味が強くなります。エスプレッソ用としてもお使いいただけます。
※焙煎度合は当店の基準によるものです。
ご注文商品の出荷について
- 平 日
- 着日指定が無い場合、月曜~木曜の午前8時までのご注文
※月曜~木曜日が祝日の場合は翌営業日となります。
⇒当日出荷させていただきます。 - 祝日前日
- 着日指定が無い場合、休業日前日(金曜・祝前日)のご注文
■焼豆の場合
⇒午前9時までのご注文は当日発送(決済完了分)
■生豆の場合
⇒正午までのご注文は当日発送(決済完了分)
※これ以降にご注文、銀行へのご入金をいただきました注文分は、休業日明けの発送となります。 - その他
- ■商品によっては在庫切れにより当日発送できない場合もございます。
■土・日・祝日は休業させていただいております。
出荷は行なっておりません。
■金曜・祝前日 正午以降(焼豆の場合は午前9時以降)のご注文は、休業日明けの発送となります 。