SCAJ2025での能登半島被災地支援に関するご報告
平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
このたび、先般開催されました SCAJ2025(ワールド スペシャルティ コーヒー カンファレンス アンド エキシビション 2025) におきまして、弊社ブースでは「能登半島被災地支援」を目的とした生豆セットの販売を実施いたしました。
この取り組みは、令和6年能登半島地震により被災された皆様への支援の一助となることを願い、コーヒーを愛する皆様とともに想いを届けたいという趣旨のもと行われたものです。
多くのお客様にご賛同・ご購入をいただき、会期中の 9月24日から26日までの3日間 にわたり、合計で 230,000円 の売上金をお預かりいたしました。
皆様からお寄せいただいたこの温かいご支援金は、弊社が責任をもって取りまとめ、2025年10月7日付で「令和6年能登半島地震災害義援金」として石川県に寄付 いたしましたことをご報告申し上げます。
寄付金は、被災された方々の生活再建や地域復興のために活用される予定です。
この活動を通じて、改めて多くの方々の善意と支援の輪の広がりを実感いたしました。
ご協力くださったすべての皆様に、心より感謝申し上げます。
弊社は今後も、コーヒーを通じて社会や地域に貢献できる取り組みを続けてまいります。
引き続き、ご支援ご愛顧のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
末筆ながら、被災地の一日も早い復興と、被災された皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
領収書発行のご案内
平素よりご利用いただき誠にありがとうございます。
このたび、環境への配慮およびサービス向上の一環として、マイページより領収書の発行が可能となりました。
過去のご利用履歴から、必要な領収書をいつでもダウンロード・印刷していただけます。
これにより、紙での発行を削減し、ペーパーレス化を推進しております。
お客様におかれましても、環境保護へのご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
【ご利用方法】
-
マイページにログイン
-
発送済みの対象取引から「詳細確認」を選択
-
「領収書」ボタンをクリック
ぜひご活用ください。
ポイント進呈のご注意
いつも当店をご利用いただき、誠にありがとうございます。
景品表示法に基づき、会員様特典ポイント進呈の内容は下記の通りとなります。
会員登録いただいているお客様には、お買上金額(税込)の5%をポイントとして進呈させていただいております。
「ポイント値引き後の金額より5%」をポイント進呈させて頂いております。
ご注意の程、よろしくお願い申し上げます。
3-Dセキュアの導入についてのお知らせ

平素より当社のサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
近年クレジットカードの不正利用が増加の傾向にあり、経済産業省から3Dセキュアの導入義務化が発表されました。
3Dセキュア2.0は不正利用対策としても有用であり、以前の3Dセキュア1.0と比較しリスクベース認証によってユーザー様の負担も軽減されております。
この度、当社はお客様のオンラインショッピング体験をより安全にするために、「3-Dセキュア2.0」認証システムを導入することとなりました。
令和6年3月14日にセキュリティガイドラインが改訂されました。
経済産業省HP
https://www.meti.go.jp/press/2023/03/20240315002/20240315002.html
■3-Dセキュアとは?
3-Dセキュアは、オンライン取引の際にカード情報を保護するための追加認証プロセスです。
お客様がクレジットカードを使用して購入する際に、メールまたは携帯電話のショートメールにて、カード発行会社による本人確認が行われ、第三者による不正使用を防止します。
これにより、カード情報が不正に使用されるリスクを大幅に低減できます。
■クレジットカードの不正利用増加への対応
昨今、クレジットカードの不正利用が増加しており、お客様の個人情報と財産を守るための対策が一層重要になっています。
3-Dセキュアの導入は、不正利用を防ぐ有効な手段の一つとして有効です。
■3-Dセキュア導入の重要性
- 安全性の向上: 追加の認証ステップにより、オンラインショッピング時のセキュリティが強化されます。
- 信頼の確保: 安全な取引環境を提供することで、お客様の信頼を得られます。
- 詐欺防止: 不正使用のリスクを軽減し、お客様と当社の双方に安心感を提供します。
■3-Dセキュアの実施について
- 導入日: 2024年8月1日より
- 影響: この新しいセキュリティシステムにより、お客様は購入時に追加の認証情報(例:ワンタイムパスワードなど)の入力を求められる場合があります。
- 対応方法: ご利用のクレジットカード会社が提供する認証方法に従って、指示された手順を進めてください。
今後とも、安全で快適なオンラインショッピングを提供するため、努めてまいります。
ご不明な点がございましたら、当社のカスタマーサポートまでお問い合わせください。
引き続きのご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。